MENU CLOSE

ニューズレター

転載許諾についてはこちらをご確認ください。

2019年5月号の案内よりニューズレターの郵送案内を廃止いたします

ニューズレター一覧

第101号〔2023年11月発行〕>>

[巻頭言]
所 昭宏. 第29回日本緩和医療学会学術大会のご案内

[Journal Club]
佐藤 淳也.強オピオイド鎮痛薬を使用しているがん疼痛患者においてアセトアミノフェンは有益か?ランダム
化比較試験

深井 雄太.化学療法に関連した食欲不振に対する低用量オランザピンの無作為化二重盲検プラセボ対照試験

山本 泰大.進行肺癌患者における医師の燃え尽き症候群と疼痛管理の関係

石田 京子.進行がん患者に対する早期緩和ケア導入目的の症状スクリーニング(STEP)と通常ケアの比較:混合研究法

角甲 純.緩和ケア領域における口渇および口腔乾燥に対する新たな支援:無作為化比較試験

大日方 裕紀.ポルトガルの専門的緩和ケア病棟でのケア:複雑な現状

[よもやま話]
平方 眞.つながりを見つける楽しみ

清水 美穂子.私の緩和ケアの歩み

[Journal Watch]
川島 有沙

[委員会活動報告]
谷口 彩乃.委員会報告( 総務・財務委員会)

藤原 葉子.第5回日本緩和医療学会 北海道支部学術大会の御礼とご報告

仁熊 敬枝.日本緩和医療学会第5回中国・四国支部学術大会を終えて

所 昭宏.日本緩和医療学会 第5回関西支部学術大会報告記

[編集後記]
惠紙 英昭