専門医・認定医セミナー
第2回専門医セミナー(2020年度)<日程変更・WEB開催>
【重要】開催延期のご案内
====================================
第2回専門医セミナー(以下、本セミナー)は新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけ、申込受付を一時中止し、開催の是非を検討して参りましたが、このたび2020年10月4日(日)に開催を延期することが決定致しました。
また、当初予定しておりました集合形式のセミナーではなく、オンライン形式での開催と致します。
(7月13日追記)
この度、第2回専門医セミナーのWEB開催についてのご案内を掲載しました。
本セミナーへの参加を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
(7月30日追記)
この度、第2回専門医セミナーのWEB開催について開催時間の変更を行うこととなりました。
本セミナーへの参加が難しくなられた方は事務局あてにメールでのご連絡をいただけますと幸いです。
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
【日程変更前にお申込みいただきました皆様】
メールにてご案内をお送りしておりますのでご確認ください。
参加費を既にご入金いただいた方でメールが未着の場合は、誠に恐れ入りますが学会事務局までお問合せください。
====================================
日本緩和医療学会専門医認定・育成委員会では、緩和医療に関する能力の向上と生涯学習を目的に、主に緩和医療専門医を対象とした専門医セミナーを開催いたします。
本セミナーは、2022年度より緩和医療専門医の更新要件となる予定でございます。
なお第2回専門医セミナーは、1月12日に開催されました第1回専門医セミナーと同様の内容となります。重複のお申込みにご注意くださいませ。
主催 : 日本緩和医療学会
日 時
2020年10月4日(日) 12時30分~18時
会 場
Zoomミーティング(※申込完了された方にURLをご案内します。)
費 用
3,000円
※尚、ご入金後にキャンセルされた場合、ご返金いたしかねますので何卒ご了承下さい。
募集人数
100名
参加資格
日本緩和医療学会 会員
募集期間
2020年7月20日(月)10時~
申込方法
※募集を締切ました
※第2回専門医セミナーは、2020年1月12日に開催されました第1回専門医セミナーと同様の内容となります。重複のお申込みにご注意くださいませ。
事前課題
システマティックレビューのセッションではワークショップを実施します。
診療ガイドライン作成におけるシステマティックレビューの概要をあらかじめ知っておくために、下記の『Minds』診療ガイドライン作成マニュアル2017』システマティックレビューに関する4章、とりわけ、4.3 ステップ 3 :エビデンスの評価(p.91-99) をお読みください。またMindsワークショップで紹介されている動画が公開されており、本動画を視聴してください。
その上で、課題論文(悪性消化管閉塞に関する無作為化比較試験:オープンアクセス)を精読していただき、ワークシート(4-5評価シート 介入研究)をご記入ください。 当日、課題論文およびワークシートをお持ちいただきますようお願いいたします。
【参考資料】
・課題論文 (印刷用PDF)
・Minds 診療ガイドライン作成マニュアル 2017 および 第4章部分
・Minds 診療ガイドライン作成マニュアル 2017 テンプレートダウンロードページおよび4-5評価シート 介入研究
・Minds診療ガイドライン作成ワークショップの事前学習用の動画(約16分)
重 要
・当日、参加者様ご自身のシステムトラブルについては学会側で対応致しかねますこと、ご了承ください。
・Zoomの公式ページでテストが可能です(Zoom公式)。
・当日、Zoomミーティング機能を使ったグループディスカッションを予定しております。
・事前にセミナー資料のダウンロードについてメールにてご案内します。9月28日中に案内が届かない場合は10月1日までに事務局お問合せください。
備 考
※参加者にはセミナー修了証を交付させていただくため、当日の参加受付は行いません。必ず事前申し込みを行って下さい。
※以上の内容に変更等が発生した場合、さらに詳しい内容が決定した場合には、ホームページにてご案内させていただきます。定期的にホームページの更新内容をご覧下さい。
注意事項 本セミナーは、2022年度より緩和医療専門医の更新要件となる予定でございます。
※本セミナーは、緩和医療専門医の試験対策を目的としたセミナーではございません。
■スケジュール
- 開会の挨拶
柏木 秀行(専門医セミナーWPG員長) - 必須知識Up to date
大谷 弘行(聖マリア病院 緩和ケア科)
石木 寛人(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科)
専門医として、最新の知識について学んでおくことはとても重要なことです。
本講演では、毎回2名の演者がトピックスとなるいくつかの論文を紹介し、その結果を踏まえ、臨床にどのように生かしていくのかを紹介していきます。 - 質疑応答
- 休憩
- 緩和ケアの歴史
神谷 浩平(山形県立中央病院 緩和医療科)
ホスピス・緩和ケアの歴史を学ぶことは緩和ケアの大切な「原点」を知ることでもあります。
本講演では、緩和ケアの原点を振り返り、現在、未来につながる緩和ケアの「理念」についても共に考えたいと思います。 - お昼休憩
システマティックレビュー
高垣 伸匡(医療法人社団 千春会病院 消化器内科部長/地域連携室長)
本ワークショップではコクランのリスク・オブ・バイアスツールを用いて論文の批判的吟味を行い、ガイドライン作成過程を体験していただきます。
実際の作成過程においても、複数の臨床研究結果を作成委員が評価し作成しています。
ガイドライン作成過程や論文の解釈方法についての理解を深めることを目指します。 - 休憩
- まとめ 質疑応答
- 研修修了式
- 閉会の挨拶
久永 貴之(専門医認定・育成委員会 委員長)