募集情報
学術大会広報支援WPG員公募のお知らせ
日本緩和医療学会
会員各位
平素より当学会の活動にご協力いただきありがとうございます。
日本緩和医療学会ではこの度、広報委員会の配下に新たに「学術大会広報支援WPG(Working Practitioner Group)」を設置する運びとなりました。
つきましては、WPG員を公募いたしますので、下記詳細をご確認くださいますようお願い申し上げます。
【公募要領】
1)WPG員応募資格
- 学会員であること
2)WPG作業内容
- 学術大会の参加人数を増やすための広報企画立案
- 支部学術大会の参加人数を増やすための広報企画立案
- SNS投稿のサポート、および投稿内容の立案
- YouTube配信のサポート
- 学術大会当日のSNSアンバサダーなど広報業務サポート
(全てを担う必要はなく、得意な分野で活躍いただきたい)
3)公募人数
数名
4)応募の手順
立候補届出は、下記Google Formにてご提出ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeV6UXINttbvJIss6UbZTWzrDA7QvX5FZFBFUHYuAENnNPyYg/viewform?usp=sharing
5)応募受付け期間
2025年4月19日(水)~2025年4月23日(水)17:00迄
6)委嘱期間
承認後~2026年7月31日 ※理事会の議決を経て委嘱となります。
7)検討結果の通知時期
2025年5月末頃
- 選考にあたっては、応募動機等を考慮して、広報委員会において決定させていただきますことをあらかじめご了承ください。
- WPG員候補者には、結果通知の際に、利益相反届出書の提出についてご連絡いたします。ご提出いただいた届出書について利益相反委員会の審査後、理事会にてWPG員の委嘱を承認いたします。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、学会事務局(info●jspm.ne.jp)までご連絡ください。(「@」の部分を「●」に変えて掲載しています)
広報委員会
委員長 廣橋 猛