ニューズレター
第52号〔2011年8月発行〕>>
[巻頭言]
第16回日本緩和医療学会学術大会(札幌大会)を終えて 蘆野 吉和
[Journal Club]
- 緩和ケアを受けるがん患者が心配に思っていることの調査
 鄭 陽
- 緩和ケアの場面における血栓塞栓症予防:質的システマティックレビュー
 長谷川 貴昭
- 米国退役軍人病院における遺族調査による通常ケア、緩和ケアチーム、緩和ケア病棟のアウトカムの比較
 宮下 光令
- 死亡前6ヶ月間でのがん患者のPerformance Statusと症状の推移
 佐藤 一樹
- ヨーロッパの緩和ケアにおける抑うつ症状マネジメントのためのエビデンスに基づくガイドラインの開発
 清水 恵
- ナーシングホームのスタッフにおける終末期ケアの実践と知識を評価する尺度の開発
 花田 芙蓉子
- ビリーブメント・ライフレビューの効果に影響する質的要因の分析
 安藤 満代
[学会印象記]
- 12th Congress of the European Association for Palliative Care
 里見 絵理子
- 12th Congress of the European Association for Palliative Care
 松田 陽一
- 12th Congress of The European Association for Palliative Care(EAPC)に参加して
 国分 秀也
- ロシア緩和ケア協会設立20周年記念国際会議に招待されて
 安部 能成
[Journal watch]
- 森田 達也

 入会お申込み
入会お申込み 会員ログイン
会員ログイン



