北海道支部学術大会
第3回北海道支部学術大会 >>
開催日
2021年8月28日(土)
大会長
小池 和彦(社会医療法人札幌清田病院 緩和支持医療センター 緩和ケア内科)
テーマ
寄り添い、支える緩和ケア~コロナ感染症時代の緩和ケア~
会場
オンライン形式
演題登録
<一般演題>
- 登録受付期間:2021年4月5日(月)10時~
5月10日(月)17時5月17日(月)17時
※一般演題登録につきまして、より多くの方より演題の登録をいただけるよう、登録期間を延長させていただくこととなりました。よろしくお願いいたします。
- 発表形式:ポスター発表(デジタルポスター)
- 採択通知:7月9日頃
※非会員も演題登録が可能です。 - 募集要項
- 演題登録はこちらから
<特別企画(公募、一部指定)>
- 特別企画(公募、一部指定)を募集します。
「COVID-19時代の緩和ケアを推し進めるために何ができるのか?」昨年初頭からの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、我々の社会活動は一変し、様々な対応を与儀なくされてきました。
ワクチン接種も始まりましたが、収束の見通しが立たない状況は今後も続いていくように思われます。
このような先の見えない危機的な状況下で、わたしたち緩和ケアに携わる医療者が、経験したこと、これからの医療に役立てられそうなこと、対策の仕方などを紹介、発表していただき、意見交換するようなセッションを設けました。パネルディスカッション形式の予定です。
- 発表形式:口演(応募数多数の場合、ポスター発表になる場合がございます。ご了承ください。)
- 応募要項:ポスター発表のフォーマットに準ずる。
参加費
- <事前参加登録のみ>
事前参加登録期間:6月25日(金)正午~8月6日(金)正午
参加登録はこちらから - 会員:無料 非会員:1,000円
※参加費、登録期間を変更いたしました(6月24日更新)
各種お知らせ
WEBサイト
運営事務局
- 社会医療法人札幌清田病院 緩和支持医療センター 緩和ケア内科
- 〒004-0831 札幌市清田区真栄1条1丁目1番1号
- TEL:011-883-6111
- 小池 和彦