緩和ケアチーム登録
緩和ケアチーム登録 トップページ
2024年度 緩和ケアチーム登録(2023年度チーム活動)について
今回、下記の期間に2023年度の緩和ケアチームの活動についての登録を行います。
登録場所:日本緩和医療学会ホームページ( 上記の登録期間中、本ページ下に登録フォームへのリンクを設置します)
実施計画書およびQ & Aを公開していますので、ご確認をお願い致します。
◆ 登録対象期間について
毎年度ごと(X年4月1日からX+1年3月31日まで)のデータをX+1年5月1日から31日の1ヶ月間に本学会ホームページ上で登録を行っていただきます。
今回の登録対象は、2023年4月1日~2024年3月31日に依頼が発生した全症例です。
◆ 登録項目について
登録項目には必須項目と非必須項目を設けております。登録項目をご確認の上、各チームで、お使いのデータベースへの追加をお願い致します。
登録項目のうち「入院患者対象 コンサルテーション実績」の件数を記録するための登録フォーマットを作成しました。依頼が発生するごとに登録フォーマットへデータをご登録いただき、緩和ケアチーム登録に要する時間短縮の一助にしていただければ、と存じます(※ 登録フォーマットは各チームの記録用であり、実際の登録はホームページ上の登録フォームからの登録となります)。
◆ 登録データの取り扱いについて
ご登録いただいたデータの集計結果は、理事会の承認を経て日本緩和医療学会学術大会および本学会ホームページ上で公開を行いますが、施設ごとのデータの公表は行わず、データは学会で厳重に保管させていただきます。
◆ 本学会WEBサイト上での掲載について
ご登録いただいた施設名、所在地、ホームページアドレス、年間依頼件数は公開希望がある場合のみ本学会ホームページに掲載させていただきます。
◆ 登録時の注意点
登録項目のうち「基本情報」および「1. 施設について」の入力必須項目が全て入力された状態で、画面上に表示された【仮登録を行う】ボタンをクリックすると、その他の入力必須項目が未入力の場合でも、現在入力されている内容で仮登録を行うことができます。
仮登録を行った場合は、「基本情報」で設定したログインIDとパスワードを用いて『登録施設専用ページ』にログインして、必ず登録期限(5月31日 2024年06月06日(※延長しました))までに登録を完了して下さい。
- ページを再読み込み(リロード)された場合
- ツールバーの「戻る」「進む」ボタンを使用してページを移動された場合
- 複数のウィンドウや複数のタブを同時に使用して、緩和ケアチーム登録画面にアクセスされた場合
2020年度緩和ケアチーム登録(2019年度チーム活動)結果報告
2019年度緩和ケアチーム登録(2018年度チーム活動)結果報告
2018年度緩和ケアチーム登録(2017年度チーム活動)結果報告
2017年度緩和ケアチーム登録(2016年度チーム活動)結果報告
2016年度緩和ケアチーム登録(2015年度チーム活動)結果報告
2015年度緩和ケアチーム登録(2014年度チーム活動)結果報告
2014年度緩和ケアチーム登録(2013年度チーム活動)結果報告
2013年度緩和ケアチーム登録(2012年度チーム活動)結果報告