
2019年5月号の案内よりニューズレターの郵送案内を廃止いたします
2007年発行
タイトル | 執筆者 |
---|---|
[巻頭言] 学会活動に関心を! | 田村 恵子 |
[特別講演4] The Role of Palliative Medicine in the Care of Cancer Survivors. |
下妻晃二郎 |
[シンポジウム4] 在宅医療と緩和医療 | 加藤 恒夫 |
[シンポジウム6] 緩和医療を支える倫理と法 | 山脇 成人 |
[パネルディスカッション3] 小児の緩和医療 こどもと家族 | 前田 浩利 |
[ワークショップ2] 緩和医療と化学療法 | 兵頭一之介 |
[ワークショップ7] 緩和医療におけるリハビリテーション | 安部 能成 |
[一般演題口演1] QOL | 下妻晃二郎 |
[一般演題口演4] 疼痛(1) | 月山 淑 |
[一般演題口演15] チーム医療(2) | 目黒 則男 |
[一般演題口演16] 家族と遺族のケア | 青木 睦恵 |
[ポスターセッション] リハビリテーション | 行田 泰明 |
[ポスターセッション] 緩和ケアチーム(1) | 樋口比登実 |
[ポスターセッション] 緩和ケアチーム(2) | 廣田 晴美 |
[ポスターセッション] 緩和ケアチーム(4) | 藤川 晃成 |
[ポスターセッション] 在宅医療 (2) | 加藤 恒夫 |
[ポスターセッション] 事例(1) | 岩崎紀久子 |
[ポスターセッション] その他(2) | 鈴木志津枝 |
[ポスターセッション] 緩和ケア病棟(以下PCU)での患者ケア | 高橋美賀子 |
[ポスターセッション] 悲嘆のケア(2) | 大塚 千秋 |
[ポスターセッション] 事例(5) | 藤田 佐和 |
[Journal Club] 日本の緩和ケア病棟におけるメチルフェニデート(リタリン®)の使用の実態 |
松尾 直樹 |
[書評] がん闘病とコメディカル医療最前線からの提言 | 中島 信久 |
Journal Watch | 森田 達也 |